炎症性腸疾患の男性と面談を行いました
性別:男性 傷病名:クローン病 年齢:30代 就労状況:無職
相談者の困りごと・面談時の状況
20代前半から倦怠感と風邪のような症状を感じており、激しい腹痛のため総合病院を受診したところ、「即日入院の必要があると言われ、2絶食、点滴とチューブによる栄養補給を行ないながら2カ月入院しました。週一で通院を行い、投薬と点滴で治療を行っていましたが、4か月後、病状が悪化したため再入院することになりました。4カ月ほどで退院しましたが、現在も体調不良のため就労は出来ておらず、金銭面での不安をかんじ、ご来所されました。
社労士によるアドバイス
今までの症状を詳しくお聞きしたところ、恐らく初診日が国民年金の期間であるため、障害基礎年金2級の受給可能性があることをお伝えしました。しかし、納付要件を満たさない事には申請も難しいため、まずは年金事務所での確認が必要である、とお伝えしました。また、申請にあたっての必要書類等々を御自身で全て用意することは困難であると判断され、申請代行をご依頼いただく運びとなりました。
お問い合わせフォーム
あなたにオススメの記事
- 30代・うつ病の女性と面談を行いました
- 統合失調症の男性とご家族が相談に御来所されました。
- 胃がんの方のご家族がご相談に来られました。
- 30代・うつ病の方と電話で面談を行いました
- 30代、うつ病の男性が相談に来られました。
- 60代・適応障害の女性がご相談に来られました
- 発達障害の女性とZOOMで面談を行いました。
- うつ病の男性の審査請求の御相談を受けました。
- 鬱病でお困りの女性と面談を行いました
- 30代・線維筋痛症の方と電話で面談を行いました
- 双極性障害の方のご家族から再申請に関するご相談を受けました
- 50代・うつ病の女性と面談を行いました
- 30代・うつ病の女性が相談に御来所されました。
- うつ病の女性から電話でご相談がありました。
- 50代・脳出血の後遺症をお持ちの男性が相談に来られました。
- 自律神経失調症の女性が相談に来られました
- うつ病、ADHDの女性と面談を行いました
- 30代・躁鬱病でお困りの方と面談を行いました
- うつ病の男性とそのご家族が相談に来られました。
- 自閉症の方と面談を行いました
- 30代・アスペルガー症候群の男性と面談を行いました
- パーソナリティ障害をお持ちの女性が面談に来られました。
- 心疾患をお持ちの男性がご相談に来られました。
- 脳挫傷の男性とそのご家族が、ご相談に来られました
- 40代・うつ病の方が相談に御来所されました。
- 30代・発達障害の女性と、支援施設の担当の方がご相談に来所されました
- 60代・緑内障の方と御相談に来られました
- 左腕機能障害の男性と面談を行いました
- 糖尿病とその合併症でお困りの方と面談を行いました。
- 非定型精神病の方のご家族が相談に御来所されました。
- 50代・うつ病の女性、ご家族の方と電話で面談を行いました
- 発達障害をお持ちの男性が、面談に来られました。
- 脳出血による記憶障害の方、そのご家族と面談を行いました
- パーキンソン病を患われている男性のご友人が、相談にいらっしゃいました
- クローン病の方と面談を行いました。
- 40代・うつ病の男性と面談を行いました
- うつ病の女性が旦那様と相談に御来所されました。
- うつ病、パニック障害の男性と面談を行いました
- 双極性障害の方と面談を行いました。
- 20代・躁うつ病の女性が相談に来られました
- うつ病の方と面談を行いました。
- 変形性膝関節症の方と面談を行いました。
- 30代、パニック障害をお持ちの女性が相談に来られました。





