左腕機能障害の男性と面談を行いました
性別:男性 傷病名:左腕機能障害、高次脳機能障害 年齢:30代 就労状況:無職
相談者の困りごと・面談時の状況
数年前、他県で仕事中に事故に遭い、病院に搬送されました。数日後、県内の病院へ移送され、3ヶ月ほど入院していました。治療の甲斐が有り、現在は命に別状はありませんが、左腕は機能せず、高次脳機能障害が残ってしまいました。後遺症により仕事は出来ず、今後の生活の不安から、障害年金の申請が出来るかどうか、ご相談に来られました。
社労士によるアドバイス
今までの経緯や、現在の病態について詳しくお聞きしたところ、まずは障害厚生年金の等級に該当する可能性が高いことをお伝えしました。その上で、ご自身で行われる場合と、代行を依頼する方法と、障害年金の申請方法には2通りあることもお伝えし、現在のご病態では、ご自身で手続きを進められるのは難しいとのことで申請代行のご依頼を受けました。
お問い合わせフォーム
あなたにオススメの記事
- 統合失調症の男性とご家族が相談に御来所されました。
- 非定型精神病の方のご家族が相談に御来所されました。
- 20代・躁うつ病の女性が相談に来られました
- 脳挫傷の男性とそのご家族が、ご相談に来られました
- 50代・脳出血の後遺症をお持ちの男性が相談に来られました。
- 自閉症の方と面談を行いました
- 60代・適応障害の女性がご相談に来られました
- 30代、うつ病の男性が相談に来られました。
- 心疾患をお持ちの男性がご相談に来られました。
- 脳出血による記憶障害の方、そのご家族と面談を行いました
- 炎症性腸疾患の男性と面談を行いました
- 発達障害をお持ちの男性が、面談に来られました。
- 30代・うつ病の方と電話で面談を行いました
- パーキンソン病を患われている男性のご友人が、相談にいらっしゃいました
- 発達障害の女性とZOOMで面談を行いました。
- 30代・うつ病の女性と面談を行いました
- うつ病の女性が旦那様と相談に御来所されました。
- 30代・線維筋痛症の方と電話で面談を行いました
- 50代・うつ病の女性、ご家族の方と電話で面談を行いました
- うつ病、パニック障害の男性と面談を行いました
- 30代・アスペルガー症候群の男性と面談を行いました
- 40代・うつ病の男性と面談を行いました
- うつ病の方と面談を行いました。
- 双極性障害の方のご家族から再申請に関するご相談を受けました
- クローン病の方と面談を行いました。
- 30代・躁鬱病でお困りの方と面談を行いました
- 60代・緑内障の方と御相談に来られました
- うつ病の男性の審査請求の御相談を受けました。
- 糖尿病とその合併症でお困りの方と面談を行いました。
- うつ病の女性から電話でご相談がありました。
- 双極性障害の方と面談を行いました。
- うつ病、ADHDの女性と面談を行いました
- パーソナリティ障害をお持ちの女性が面談に来られました。
- 30代・うつ病の女性が相談に御来所されました。
- うつ病の男性とそのご家族が相談に来られました。
- 変形性膝関節症の方と面談を行いました。
- 鬱病でお困りの女性と面談を行いました
- 30代・発達障害の女性と、支援施設の担当の方がご相談に来所されました
- 胃がんの方のご家族がご相談に来られました。
- 50代・うつ病の女性と面談を行いました
- 40代・うつ病の方が相談に御来所されました。
- 自律神経失調症の女性が相談に来られました
- 30代、パニック障害をお持ちの女性が相談に来られました。





